タグ: ARナイトリペア

  • ゼオスキン ARナイトリペア

    使いこなすのが難しく、使うたびにあまりのダウンタイムにもう使わない!と思うのに、リピート4本目。

    初回購入は皮膚科で購入し、集中ピーリン(スティミレーションピール)のやり方を教えてもらった上で使用しました。

    使い続けている理由は

    ①皮膚科で見せてくれたARナイトリペアを継続使用されている方の症例写真の素晴らしさが忘れられないから。

    ③コスパがよく期限がきれても効果に変化がないから。一本で1年以上もつ。(自己責任)

    ②長期休暇でガッツリ肌改善したい時、前向きな自傷行為がしたい時にぴったりだから。

    ④ダウンタイム明けのツヤハリパーンが病みつきになるから。

    ゼオスキンとの出会いはもう6年前?くらい。

    その時ほぼ全商品を試して今も使っているのは、

    ※途中他のスキンケアにしたりまた戻ったりを繰り返しながら

    バランサートナー

    デイリーPD

    スキンブライセラム0.25

    ARナイトリペア

    この品々。これらについてはまた別記事で。

    まずARナイトリペアの扱いが難しいところは

    😞塗ってから数日後に皮向けが始まりだらだらと剥け続ける

    😔皮剥け中に痒くて掻いたりすると色素沈着のリスクがある

    😔臭い。シメサバの匂い。シメサバは好きだけど顔にのせたくはない。

    😔テクスチャーが独特。重くて染み込まない感じ。